みうち萱プロジェクト

萱の外くらぶ

愛媛県東温市のみうち地区には、四国地方としては多くの茅葺民家が集中して残っています。
この地域は三角形の形をした松山平野の頂点に位置するところで、石鎚山系の麓です。
寒冷な気候と強い風により良質の茅が育っています。
井内峠付近には昔からの茅場が残っており、現在でも地区の住民組織によって管理されています。
峠二つほど越えた梼原町(高知県)には茅葺職人集団が活発に活動を続けています。
茅葺民家と茅場と職人集団という3拍子揃っているのがみうち地区です。

現在この地域では殆どすべての茅葺屋根が鉄板で覆われています。
かつてのように茅を自分たちの手で集めておけば、屋根の葺替えコストは大幅に縮小できます。
井内の茅場やその他に自生する良質の茅を集めて貯蔵し、今後の茅の葺替えを支援していこうという目的で、今年の冬から茅刈りを始めました。
この活動を持続して、みうち地区に茅葺集落が徐々に復元され、里山の景観が改善されることを目指しています。

●第1回茅刈りワークショップを行いました。
(2011年3月5日、6日)

天候がころころと変わり、苦労しました。
よいタイミングで茅を刈ることの難しさを痛感しました。

●次回は、12月頃を予定しています。

 誰にでもできます。
参加者を募集していますので随時ご連絡ください。

●萱蔵第1号を建設中です。

 GW中に子供たちと一緒に造りました。
竹と縄と葦などで作る原始住居です。
屋根は今年刈り取った茅で葺きます。(貯める茅がない!)

 この屋根は中央が凹んでいます。
佐賀の漏斗造りをもじったつもり。
凹んだ下には竹の横樋をぶら下げる予定です。

works